Diary

@ssig33

next.js の SSG がどうにも受け入れられなくて SSR + CDN でいいじゃんって思う。いや SSG 的な発想でもいずれにせよ CDN 層は必要なわけでしょ。結局事前ビルドとインクリメンタルビルドという複雑さを導入してるだけで誰も幸せにならないんじゃないの?

vercel のマーケティングありきという話なら、それこそ複雑さは vercel 側に寄せればいいだけの話で、わざわざ事前にビルドされるという複雑さをユーザーが認識しないといけない理由が分からない。 CDN よく分かんなくて nginx で直接アプリ配信してますみたいな人でも速度を得られるメリットがあるのか? そのニッチってどれだけ存在してるんだろうか。でも EC2 の IP アドレス直接公開してるような Web アプリ/サイトってよくあるからそこが幸せになると幸せな人って案外多いんだろうか。

CDN とフロントエンドのことを毎日考えて生きてる人が地球規模で案外少ないことはなんとなく最近理解したけど、これって本当に楽しいのでみんなもやろう。このサイトは fastly + next.js の SSR + Go で書いた API みたいな感じでうごかしている。

28 Jul 2020 Tue 14:04 (UTC)